人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2016年2月のご案内!
1月が猛スピードで行ってしまい、今日から2月。

先日のブログでも書いたように、今年は変化の年。
長年やって来た無駄だと思っていたことも含め、全てが肥やしになり
大きな花を咲かせ実を結んでゆきそうです。


自分に正直に生きる。
そう生きるためには、
本当に、本当に望むことが大事!

自分の生きて来た道は間違ってなかったな〜〜
と思う今日この頃です。

今月は、大学4年の娘の国家試験がある。
それも、看護&助産2つも。
合格すれば、春から助産師の道を歩むことになりますが
結果は神のみぞ知る所。

でもね....
母はいつも、どんなときでも応援し続けていますよ!



では、そろそろ2月のご案内

2016年2月のご案内!_a0124588_14283055.jpg




1【チベット体操&ヨガ】

「若さの泉」と言われるチベット体操のレッスン。
興味のある方は是非!

火曜日 19:00~
土曜日 10:00~
曜日や時間が変更する場合がありますので、必ずご予約下さい

月謝/6000円
チケット/7000円(4回/2ヶ月)17000円(10回/5ヶ月)
入会金/1000円
プラーベートレッスン/5000円
出張レッスンについてはご相談下さい

第2.4火曜日 1030~11:30
申し込み/リビングカルチャー倶楽部 082-511-7706 http// www.lcn.jp



2【朝ヨガ&チベット体操at LOG】

場所/LOG
日時/2月24日(水)am7:00~8:00
参加費/2500円
持ち物/ヨガマット(敷物)&タオル
(レンタルマット200円)

レッスン後は、毎回様々なメンズシェフのモーニングもありますよ
今月も、城沖屋のヒデキ君担当

朝のLOGをお楽しみ下さい
*要予約


3【ベビーマッサージ教室】

赤ちゃんへのマッサージは、お母さんからの愛のメッセージ
わらべ歌のリズムに合わせて!

対象/2ヶ月くらいからハイハイくらいまでの赤ちゃん
日時/2月3日 13時〜
参加費/10000(4回)
持ち物/バスタオル1枚



4【尾道でのクラニオ&整顔セッション】

毎週木曜日、尾道でセッション行なっています。
お問い合わせはメールでお願いいたします
場所はこちら
千光寺へのロープウェイ乗り場の近くです
ご自宅への出張も行っていますのでお問い合わせ下さい


5【からだと心の声を聞くワークショップ】

2月から新企画でスタート予定でしたが、
準備が間に合わず、通常のワークショップとなります

内容/クラニオセイクラルのタッチを通し、
   自分自身の在り方に気づいてゆくワークです
日時/2月7日(日)10時〜13時
参加費/10000円



6【コイン占い&クリスタルボウル演奏会】

*2月28日(日) クリスタルボール演奏&お話会 
*演奏会終了後、個人セッション 
*場所 空の音/広島市中区白島九軒町12-1-201


7【今月のお休み】

2月13.14日 エナジェティックオステオパシーのセミナーのため
2月21日
&不定休です


以上ヨロシクお願いします


*お問い合わせ、お申し込みは下記まで
info☆kunone.net(☆を@に変えてメール下さい)
空の音サイト
fbでも、近況綴っております。
空の音&杉原リョウコ
それぞれ、覗いてみて下さい


クラニオ、整顔、エサレン等の個人セッションは随時受け付けております
みなさまのご予約こころよりお待ちしています




空の音 杉原リョウコ
HP /kunone.net
mail/info☆kunone.net(☆を@に変えてください)
tel/090-3745-5968
郵便番号 730-0003
広島市中区白島九軒町12-1 亀の家ビル201

by kunone | 2016-02-01 14:31 | 今月のお知らせ
<< 新しい春! 岡山で勉強会! >>


S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
カテゴリ
全体
今月のお知らせ
Awakening touch 講座
クレニオセイクラル
エサレンRボディワーク
セッション フィードバック
カラダの可能性
胎内回帰
コイン占い
子供セッション
思うこと...
ワークショップ
日々の徒然
天使の舞
宮島 蔵宿いろは
空のオト
ベビーマッサージ
Yogaあれこれ
七合食=半断食
空の音あれこれ
クリスタルヒーリング
ロルフィング
チベット体操
クレニアル整顔
からだと心の声を聴く
スタイリスト
くるくるサークル/くるくるプロジェクト
ケルマデックさん
未分類
以前の記事
2023年 02月
2022年 11月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
more...
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧