少し長いお知らせですが、ゆっくり目を通していただければと思います。 ーーーーーーーーーーーーーーーー クラニオセイクラルと言う、ボディワークに出会い20年になります。 30年近く前に、かなりハードな整体を学び、そこからレイキ、クリスタルヒーリングと、 肉体も含めたエネルギー体への興味が膨らみ続けている頃、クラニオを知り、夢中になるまでに時間はかかりませんでした。
![]() 整顔やオイルマッサージ、瞑想や心理学etc. さまざまなことを学び、教えたりしていますが、結局このワークが全てのベースになっています。クラニオは私に生き方を教えてくれ、生きることがとても楽になりました。
そして日々、施術する中で、 より良く生きること!を、学び続けています。
大袈裟に聞こえるかもしれませんが、今のわたしが在るのは、 クラニオとの出会いがあり、生命のインテリジェンスを知ったから!と言っても過言ではありません。 クラニオワークでは、 その人の、いのちの力が充全に発揮できるよう、 信頼し、謙虚に、委ね、寄り添い、見まもり続けることを大切にします。
この講座は、技術を教えセラピストを養成するためのものではなく、参加者ひとり一人が、 『すべての条件付けを外したところ』での自分に出会い、生命のインテリジェンスを知り、 そこに委ねることで、私たちは「大丈夫なのだ!」と、実感として(身体のレベルで)わかること!を体験して頂きたいと思い、今までの講座を少しだけ形を変えて開催することとなりました。
数日間の講習会を終え、ご自身のお仕事に取り入れられる方や、何年もじっくりと学びながらクラニオを活かされる方もいらっしゃいますが、1回の講習を受けられたまま、フェードアウトされる方もいらっしゃることが残念で… 9月からの講座は、毎月のお稽古ごとのようにスタートし、ゆっくり続けて行きたいと思っています。 例えるなら、茶道の稽古のように淡々と続けることで、知らず知らずのうちに自分のものになると言うのが一番自然で、身についたものは忘れることなく、生涯の宝物になるのではないかと。
細かな内容の変更はあると思いますが、お伝えする基本的なことは変わりませんので、いつでもピンと来た時は、逃さずご参加くださいね!
タッチング.メディテーション /クラニオセイクラル
講座の内容は、以下A(観察.在り方etc.)とB(プラクティス/実技.実践)を入れ混ぜ進めて行きます。初めての方は、初回からの参加をお勧めしますが、途中参加でも理解していただけるように、同じことでも違う角度から繰り返しお伝えして行きますので、無理のないようご参加ください。
A クラニオセイクラルとは/ わたし達の身体は完全な存在 私たちの中に在る「もうひとつの呼吸」/地球(海)のリズムと生命のリズム 意図を外す 骨盤の動きと月のリズム 全体性/健全 スティルネス/静寂 直感 方向性 叡智/第3の目 平穏な無関心/ニュートラル 瞑想/実践する真実 リバランシング/全体性の回復 B クラニオ概論 骨盤 隔膜 胸骨 後頭骨 頬骨 蝶形骨 篩骨 下顎骨 舌骨 頭頂骨 前頭骨 側頭骨etc. スケジュール:(予定は変更の可能性もあります) 10回で1クール終了の予定です(参加人数や進行スピードで変更もあります) それ以降も継続して開催します 2023年(平日クラス) 9/13 (水) 10:00~13:00 10/25 (水) 10:00~13:00 11/15 (水) 10:00~13:00 12/13 (水) 10:00~13:00
2023年(週末クラス) 土日祝の開催を予定しています ご希望日がありましたら調整しますのでご連絡お願いいたします。
2024年 1月〜(調整中)
参加費:12000円
●パーソナル(個人)クラスは随時予約受け付けておりますので、 自分のペースで学びたいと思われる方はお問い合わせください。 皆さまのご参加を心よりお待ちしています^ ^ お申し込み、お問い合わせは空の音まで ryoko.hakushima⭐︎gmail.com(⭐︎を@に変えてメールお願いいたします) 以下は空の音のサイトです
by kunone
| 2023-08-16 20:05
| クレニオセイクラル
|
カテゴリ
全体今月のお知らせ Awakening touch 講座 クレニオセイクラル エサレンRボディワーク セッション フィードバック カラダの可能性 胎内回帰 コイン占い 子供セッション 思うこと... ワークショップ 日々の徒然 天使の舞 宮島 蔵宿いろは 空のオト ベビーマッサージ Yogaあれこれ 七合食=半断食 空の音あれこれ クリスタルヒーリング ロルフィング チベット体操 クレニアル整顔 からだと心の声を聴く スタイリスト くるくるサークル/くるくるプロジェクト ケルマデックさん 未分類 以前の記事
2023年 08月2023年 07月 2023年 06月 2023年 02月 2022年 11月 more... 外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||