人気ブログランキング | 話題のタグを見る
真実を語る!

『"ミキ"を食べると、真実しか語れなくなるらしいよ。知ってる?』

奄美大島の発酵食品ミキについて、友人からそう聞いた時、
久しぶりにときめいて
作り方を調べ先月末に作ってみた。

正解なんて分からないけど
美味しく出来たからOK!
お粥とサツマイモを混ぜて、一晩から、寒い時期ても2.3日で完成。
プクプクと発酵し始め
はじめは甘くなり
それから酸味が出てきたら完成かな…
お味は、
まるで食べるカルピス!

念のため、
私は嘘つきではありません(^^;
それなのに、
その言葉に強く反応してしまった。

ヒトに嘘はついていないけれど、
自分の心、気持ちに対して正直では無かった。
年齢やキャリアを重ね、いつの間にか物分かりの良い、お利口なオトナの私がいる。

ステイホーム中、
自分の在り方について、
あれこれと向き合っていた。
自分が本当に望むことは?
するべきことは?
出来ることは?
そんな時、
胸の奥に封じ込んで、忘れてい感情が沢山あることに気付いた。

ミキがきっかけになり、
同じタイミングで来広された、コイン占いのケルマデックさんにも癒され、
面白いくらい素直になれた(ような気がする)
このキーワードが必要だったのだろう。

自分が変わると
周りは面白いくらい変化する。

世界は自分の認識で出来ているから、自分が見るもの(見えるもの)が変われば全て変わってくる。

そろそろ、ミキも無くなりそうなので
これから作るとしようかな^ ^

真実を語る!_a0124588_08160333.jpg
真実を語る!_a0124588_08161452.jpg



# by kunone | 2020-06-16 08:17 | 思うこと...
2020年6月のご案内!

6月の今日、

窓からの風が気持ちいい^^


先週末は、ケルマデックさんのコイン占い。

毎回のことながら、

セッションを受けられた方々はとても喜ばれ笑顔で帰られる。


自粛生活が続き、ここ最近鬱々としていたけれど...

笑顔いっぱいの場に同席でき

今の気分は、今日の風のようにすっきり爽やか^^




さてさて、

空の音(くうのね)独断 今月の禅語は


『懈怠の比丘不期明日』(げたいのびくみょうにちをきせず)



数年前、床の軸に書かれていたこの句の意味を先生に尋ねた。

意味は後に書いているが...

その時言われた言葉に、頭をガツンと殴られたような気がした。


現代人は常に忙しく、分刻みで予定を詰め込んでしまうことが多い。

時間に余裕がないと、次に向かうことを考えてしまい

今ここに在る、大切なことを見落としてしまいがち。

この句は、そんな現代の私たちに「よく考えなさいね」と言ってくれているようですね、と。


その頃のわたしは、まさに時間を区切って予定を詰め込み

お茶の稽古の後も、すぐに仕事に戻っていた。

それを機に、少しづつ働き方は変わり...


今回の自粛生活で

必要なこと、そうでないこと。

大切なこと、手放すべきこと。

今できること、今しかできないこと。

そんなことに、向き合う時間が与えられた。


コイン占い、お茶の稽古、マッサージ、ヨーガ、犬の散歩、

お買い物、料理、山登り、仲間との時間...etc.


贅沢な時間を、正直に過ごそう^^


--------------------------------------

【懈怠の比丘不期明日】

お茶室に千宗旦(利休の孫)は不審庵を三男の江岑宗左にゆずり裏の家に
四男と共に隠居した。その折小さな茶室を作った。
宗旦の参禅の師である大徳寺の清巌和尚に茶室の命名をお願いしようと
招待した。ところが約束した時間に和尚様が来られない。
宗旦は別の用事の為出かけてしまった。
弟子に「もし来られたら明日もう一度来ていただくよう申し上げて」と言い残した。
間もなくやってきた和尚さまは宗旦の伝言を聞き、茶室の腰張りに
「懈怠比丘不期明日」 と書き残して帰った。
「遅刻するような怠け者の僧である私は、明日の事はお約束しかねます」

帰宅してこれを見た宗旦は、一寸先は解らぬ人生に明日の約束を求めた自分を
反省し直ちに大徳寺を訪ね
「今日今日といいてその日を暮らしぬる、明日のいのちはとにもかくにも」
(明日の命もわからないのに、大切な今日をおろそかに暮らしているのは愚かなことでした。)
という反省と和尚の教訓への感謝をこめてこの歌を呈したということです。


--------------------------------------

2020年6月のご案内!_a0124588_03064850.jpg

長くなりましたが、6月の予定です

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
コロナウイルス感染防止のため、
しばらくの間yogaグループレッスンはお休みとさせていただいておりますが徐々に再開してゆきます
WSは日程調整中です。


1【クラニオ WS】


クラニオを学び、仕事に活かしたい方

セルフケアとして活用したい方等

興味のある方はお問い合わせください。


スケジュールは変わりますが、内容は以下をご覧ください。





2【ひまし油湿布&脊柱マッサージ】



今年からスタートした新メニューは、

すべての人に体験して欲しいと思ってます

これから暑くなる時期の温かい湿布は、意外な気持ち良さですよ〜〜






3【空の音の施術etc.】


その他の施術の詳細は以下のサイトで!

広島の空の音での予約は随時承っています!




4【尾道 クラニオ&整顔 個人セッション】


尾道のレンタルスペース ユジュでの施術のご案内です

 

会場/ユジュ 尾道市美ノ郷町本郷1386

日時/6月13日(土)15時半〜

     14日(日) 9時〜17時


*詳しくはお問い合わせください

     

ご予約、お問い合わせは下記までお願いします

 ryoko.hakushima☆gmail.com(☆を@に変えてメール下さい)

 090-3745-5968




5【空yoga】


からだの声に耳を傾け対話してみると

いつもなら見落としてしまいそうな

小さな新しい発見がたくさんあります

今この瞬間の自分と向き合いながら

健やかな心とからだ創りを楽しんでみませんか!



 ●プライベートレッスン 

 6000円/75(随時受付)

 出張可能です


 ●グループレッスン

 ●火曜日19時~20時   

  7000円/4回チケット(2ヶ月有効) ドロップイン 2500

 土曜日10時~11時半  

  8000円/4回チケット(2ヶ月有効) ドロップイン 2500



 ●朝Yoga at LOG

 ●mimosa Yoga

 和の詩 Yoga

 




 

 

*お問い合わせ、お申し込みは下記まで

ryoko.hakushima☆gmail.com(☆を@に変えてメール下さい)

090-3745-5968


空の音サイト、fbでも近況綴っております


杉原リョウコ








# by kunone | 2020-06-02 15:30 | 今月のお知らせ
2020年5月のご案内!


 空の音(くうのね)独断 今月の禅語

脚下照顧(きゃっかしょうこ



20年ほど前...

小学1年生だった娘がはじめた少林寺拳法。

初めて道場に行った時に、先生から差し出された本に記されていた、稽古の前のお約束事の1つがこの言葉。


=脚下照顧とは、足元をよく見なさいと言う意味で、

まずは自分が脱いだ履物を揃え、他の人の靴が散らかっていたら黙って揃えます。

足元(履物)を揃えることは心を整えることと同じです=


と、先生はこんな事を言って下さったように記憶している。

恥ずかしながら他は全く覚えていないが

とても当たり前のことだったような気がする。 ex. 挨拶をしましょうとか...


この教えの効力か??? もともとだったか????

娘は、きちんと履物を揃える子に育ってくれた。




足元を見るとは....


私たちは、日々次から次へと様々な事に流され、

自分のことを静かに見つめる機会があまりない。

"灯台下暗し"と言うように

他人のことはよくわかるが自分のことはわかりにくい。

自分自身をしっかり観て事に当たれ!


コロナウイルス

緊急事態宣言

経済崩壊etc.


情報が交錯する中

改めて、この言葉の重みを感じる今日この頃



脱いだ靴はそろえましょう^^

2020年5月のご案内!_a0124588_11540512.jpeg



2020年5月のご案内!_a0124588_11511314.jpeg


5年前の5月のある日

足元にピッタリくっ付いて歩くワンコは
私の顔ばかり見上げて
自分の足元見えてません...

脚下照顧、教えてあげなきゃ!


では、今月のスケジュールです

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
コロナウイルス感染防止のため、
しばらくの間yogaグループレッスンはお休みとさせていただきますのでご了承ください。
WSは日程調整中です。


1【クラニオ WS】


まずは、クラニオのご案内から!

以下詳細です。


緊急事態宣言などもあり

スケジュールが流動的なので

興味のある方はお問い合わせください。




2【ひまし油湿布&脊柱マッサージ】



今年からスタートした新メニューは、

すべての人に体験して欲しいと思ってます

温かい湿布は、想像以上の気持ち良さですよ〜〜






3【空の音の施術etc.】


その他の施術の詳細は以下のサイトで!

広島の空の音での予約は随時承っています!




4【尾道 クラニオ&整顔 個人セッション】


尾道のレンタルスペース ユジュでの施術のご案内です

 

会場/ユジュ 尾道市美ノ郷町本郷1386

日時/5月23日(土)16時〜

24日(日) 9時〜17時


*詳しくはお問い合わせください

     

ご予約、お問い合わせは下記までお願いします

 ryoko.hakushima☆gmail.com(☆を@に変えてメール下さい)

 090-3745-5968




5【空yoga】


からだの声に耳を傾け対話してみると

いつもなら見落としてしまいそうな

小さな新しい発見がたくさんあります

今この瞬間の自分と向き合いながら

健やかな心とからだ創りを楽しんでみませんか!



 ●プライベートレッスン 

 6000円/75(随時受付)

 出張可能です


 ●グループレッスン

 ●火曜日19時~20時   

  7000円/4回チケット(2ヶ月有効) ドロップイン 2500

 土曜日10時~11時半  

  8000円/4回チケット(2ヶ月有効) ドロップイン 2500



 ●朝Yoga at LOG

 ●mimosa Yoga

 和の詩 Yoga

 以上3箇所のレッスンは、しばらくの間お休みします




*お問い合わせ、お申し込みは下記まで

ryoko.hakushima☆gmail.com(☆を@に変えてメール下さい)

090-3745-5968


空の音サイト、fbでも近況綴っております


杉原リョウコ











# by kunone | 2020-05-04 12:00 | 今月のお知らせ
【コロナからの手紙】 ラブレターfromコロナ!
地球上のすべての人に読んでいただきたいと思っています^^
〜〜〜〜〜〜〜〜

【コロナからの手紙】

ラブレターfromコロナ〜🎶

地球は囁きました、でもあなたは耳を貸さなかった。
地球は話しました、でもあなたは聞かなかった。
地球は叫びました、でもあなたは耳を塞いだ。

そして、私は生まれました・・・。

私はあなたを罰するために生まれたのではありません・・。私はあなたの目を覚ますために生まれたのです・・。

地球は助けを求めて叫びました・・・。

大洪水、でもあなたは聞かなかった。燃え盛る火事、でもあなたは聞かなかった。猛烈なハリケーン、でもあなたは聞かなかった。恐ろしい竜巻、でもあなたは聞かなかった。

汚染した水により海の生き物が死んで行く、警鐘を鳴らして氷山は溶けて行く、
厳しい干ばつ、そんな時、あなたは地球の声を聞こうとはしなかった。

地球がどれほど悲観的な危機にさらされていてもあなたは聞こうとしなかった。

終わりのない戦争、終わりのない貪欲さ、あなたはただ、自分の生活を続けていた。

どれだけの憎しみがそこにあろうと、毎日何人が殺されようと、地球があなたに話そうとしていることを心配するより、最新のiPhoneを持つことの方が大切だった。

でも今、私はここにいます。

そして、私は世界のその軌道を止めました。ついにあなたに耳を傾けさせました。

私はあなたに避難を余儀なくさせました。私はあなたに物質的な考えをやめさせました・・今、あなたは地球のようになっています。

あなたは自分が生き残ることだけを考えています。

どう感じますか?

地球を燃やして・・私はあなたに熱を与えました。汚染された地球の空気・・私はあなたに呼吸への課題を与えました。

地球が毎日弱って行くように、私はあなたに弱さを与えました。私はあなたから快適さを取り除きました。あなたの外出、あなたが以前は忘れていた地球とその痛み、そして私は世界を止めました。

そして今・・・中国の空気はきれいになり・・工場は汚染を地球の空気に吐き出さなくなり、空は澄み切った青色に。

ベニスの水は透明になりイルカを見ることができます。なぜなら水を汚していたゴンドラを使ってないから。

あなたには、自分の人生で大切なものは何かを考える時間が出来ました。

もう一度言います、私はあなたを罰しているのではありません・・私はあなたを目覚めさせるためにここにいるのです。

これが全て終わったら私は去ります・・どうか、これらの瞬間を覚えておいてください。地球の声を聞いてください。あなたの魂の声を聞いてください。

地球を汚さないでください。
争うことをやめてください。

物質的なことに気を取られないでください。そして、あなたの隣人を愛し始めてください。地球とその生き物たちを大切にし始めてください。

何故なら、この次、私はもっと強力になって帰って来るかもしれないから・・・。

コロナ・ウイルスより


ヴィヴィアン・リーチという方が
インスピレーションを受けて書かれたようです。和訳をつけてくれた方がおり、シェアをさせていただきました。...

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

この地球は、私たちと同じように、
地球という一つの生命体です。

そして、地球上の多くの生物の中で
自分都合で動いているのは、人間だけのように思います。
私たちのエゴで、地球は息も絶え絶えです。

自然の中には、無駄なもの(必要ないもの)は何一つない。
でも、人間が人間の都合だけで、

ウイルスは悪い
大雨は怖い
雑草は邪魔だ
あれは害獣だ
etc.
数え上げればキリがない。

これらは、すべて自分都合の発言。

コロナからのラブレターを真摯に受け止め
今こそ、私たちが変わるべき時です。
そして、地球と、地球上のすべての物と最善のバランスで共存して行く時でしょう。

いい加減に、利害が絡んだ国同士の争いをやめ
今こそ、私たちが地球人として
生きることを始めなければならない

手遅れになる前に

今までは
あえて発信してきませんでしたが...
コロナからの手紙を読んで
いつも思っていることを、
発信することで
私たち一人一人が、
これからの行き方に真剣に向き合うきっかけになれば良いなと思っています。

地球人として
新しい世界に向かう時です。

一人一人が
できることから始めて行きましょう!









# by kunone | 2020-04-14 14:16 | 思うこと...
2020年4月のご案内!



2月からスタートした

くうのね独断 今月の禅語



柳緑花紅」(りゅうりょくかこう)


柳は緑色、花は紅色。

そのありのままの姿が真実だということ。

柳は緑色をなすように、花は紅色に咲くように、

全てのものを客観的に捉え、あるがままを受け入れよう

ということを説いている言葉です。


気づかないうちに掛けてしまっている

心の色眼鏡を外し、真実を見極める。


新型コロナウイルスの影響で、

落ち着かない日々を過ごされている方も多いかと思いますが、

不確かな情報に一喜一憂するのではなく

真実を見てゆきたいものですね^^


空の音は、

ゆるゆるといつもと変わらずです。

クラニオやyogaを続けることは、

心を静かに保ち、免疫力を向上することと確信しています。




2020年4月のご案内!_a0124588_14050279.jpg
1【クラニオ WS】


コロナウイルス 感染防止のため、開催は延期させていただきます。




2【ひまし油湿布&脊柱マッサージ】



今年からスタートした新メニューは、

すべての人に体験して欲しいと思ってます

温かい湿布は、想像以上の気持ち良さですよ〜〜






3【空の音の施術etc.】


その他の施術の詳細は以下のサイトで!

広島の空の音での予約は随時承っています!




4【尾道 クラニオ&整顔 個人セッション】


尾道のレンタルスペース ユジュでの施術のご案内です

 

会場/ユジュ 尾道市美ノ郷町本郷1386

日時/4月11日(土)16時〜

12日(日) 9時〜17時


*詳しくはお問い合わせください

     

ご予約、お問い合わせは下記までお願いします

 ryoko.hakushima☆gmail.com(☆を@に変えてメール下さい)

 090-3745-5968




5【空yoga】


からだの声に耳を傾け対話してみると

いつもなら見落としてしまいそうな

小さな新しい発見がたくさんあります

今この瞬間の自分と向き合いながら

健やかな心とからだ創りを楽しんでみませんか!



 ●プライベートレッスン 

 6000円/75(随時受付)

 出張可能です


 ●グループレッスン

 ●火曜日19時~20時   

  7000円/4回チケット(2ヶ月有効) ドロップイン 2500

 土曜日10時~11時半  

  8000円/4回チケット(2ヶ月有効) ドロップイン 2500



 ●朝Yoga at LOG

 

◉コロナウイルス 感染防止のため、しばらくの間お休みさせていただきます


 会場/LOG  広島市中区土橋6-17 2F tel 082-231-7022

 日時/4月22日(水)朝7時〜8時

           8時〜 モーニング(500) 要予約

 参加費/2500

 持ち物/ヨガマット(敷物)&タオル

 (レンタルマット200)

 

 

 ●mimosa Yoga

◉コロナウイルス 感染防止のため、しばらくの間お休みさせていただきます


 会場/mimosa 広島市西区観音(詳細はご予約時に)

 日時/4月5日(日)10時半〜12時  〜13時(玄米ランチ)

      20日(月)10時半〜12時  〜13時(玄米ランチ)

 *玄米おにぎりの軽食付き

 料金/3600円(軽食込み)

 持ち物/ヨガマット(敷物)&タオル (レンタルマット200)


 和の詩 Yoga

◉コロナウイルス 感染防止のため、しばらくの間お休みさせていただきます

 会場/和の詩  広島市東区牛田南1-2-17 tel 082-962-2992

 日時/422() 10時半〜12時

 参加費/3000

 持ち物/動きやすい服装 ヨガマット200円(レンタルマットは要予約)




【ピンときたらお試しください】


 江戸時代に肥後国に現れたとされる半人半魚の妖怪アマビエさまは

「もし疫病が流行することがあれば、私の姿を描いた絵を人々に早々に見せよ」と言って海へ消えたと伝えられています。



私は下のイラストをスマフォの待ち受けにしています。

試すのはご自由です^^


2020年4月のご案内!_a0124588_14051928.jpeg





~~~~~~~~~~~~~~~~


*お問い合わせ、お申し込みは下記まで

ryoko.hakushima☆gmail.com(☆を@に変えてメール下さい)

090-3745-5968


空の音サイト、fbでも近況綴っております


杉原リョウコ









# by kunone | 2020-04-04 14:50 | 今月のお知らせ


空の音のブログ
by kunone
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリ
全体
今月のお知らせ
Awakening touch 講座
クレニオセイクラル
エサレンRボディワーク
セッション フィードバック
カラダの可能性
胎内回帰
コイン占い
子供セッション
思うこと...
ワークショップ
日々の徒然
天使の舞
宮島 蔵宿いろは
空のオト
ベビーマッサージ
Yogaあれこれ
七合食=半断食
空の音あれこれ
クリスタルヒーリング
ロルフィング
チベット体操
クレニアル整顔
からだと心の声を聴く
スタイリスト
くるくるサークル/くるくるプロジェクト
ケルマデックさん
未分類
以前の記事
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 02月
2022年 11月
more...
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧